2011年10月16日
セパタクロー
会社の同僚がセパタクローにはまっているというので、どんなのか気になるし見学に行ってきました。
足でするバレーボールみたいな競技だとは聞いていたんですが、すごくアクロバティックな球技でびっくり!
1チーム3人で、バレーボールのようにコートに入ってプレーするのですが、腕や手を使ってはいけないので、アタックなんかはみな逆立ちするよな格好で相手のコートにたたきこんでいます。
これが、見事成功するとかっこいい!
私の友達も出場していましたが、まだプレー歴が浅いので、アタッカーとしてはこれからって感じでした。
が、しっかり足でボールを受けて、レシーブ出来ていました。
球技としての魅力というよりも、そのコンビネーションが取れるほどチームで仲良くなっていることが嬉しそうでしたね。
足でするバレーボールみたいな競技だとは聞いていたんですが、すごくアクロバティックな球技でびっくり!
1チーム3人で、バレーボールのようにコートに入ってプレーするのですが、腕や手を使ってはいけないので、アタックなんかはみな逆立ちするよな格好で相手のコートにたたきこんでいます。
これが、見事成功するとかっこいい!
私の友達も出場していましたが、まだプレー歴が浅いので、アタッカーとしてはこれからって感じでした。
が、しっかり足でボールを受けて、レシーブ出来ていました。
球技としての魅力というよりも、そのコンビネーションが取れるほどチームで仲良くなっていることが嬉しそうでしたね。
Posted by ぼのぼの at 22:56│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。